忍者ブログ

キャリアウーマンの徒然日記

キャリアウーマンの徒然日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追加緩和 発表をまとめてみた

今日は追加緩和 発表の話。

こんばんは。知り合いに霊感があるっていう人がいるんですが、色々怖い話を知ってて…ああ、思い出しただけで怖いです(笑)さて、今日は追加緩和の話です。政府日銀の追加金融緩和って無意味ですか? あいも変わらずナンセンスな金融機関へ...政府日銀の追加金融緩和って無意味ですか? あいも変わらずナンセンスな金融機関への資金提供 それではデフレ不況は解消されません なぜ直接的に長期国債を大量にひきうけないのですか? 日銀法を改正すればよいだけなのに 追加金融緩和政策と長期金利の関係について http://jp.reuters.com/article/market...追加金融緩和政策と長期金利の関係について http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK0DBTGVD20100808 上記はロイター社の記事なんですが、 「10日に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)での追加金融緩和への思惑から米長期金利の一段の低下が見通せる。」 という文章が途中であります。 なぜ追加金融緩和政策をすると、長期金利が低下するのでしょうか? 政府が景気回復のために長期金利を下げたいというのは理解できるんですが、 長期金利の一番の指標である長期国債は入札によって決まりますよね? ならば金融緩和政策の買いオペでFRBが国債を買い取れば、国債の供給が減り 需要はそのままだとすると低い金利でも国債の買い手がいるので結果的に長期金利は下がる。 という解釈でいいのでしょうか? 追加緩和観測追加緩和観測 http://money.biglobe.ne.jp/fx/news/i20100831961031_det.html この記事をよんでいたのですが、わからなかったので、質問させてください FRB(米連邦準備制度理事会)の早期の追加緩和... アメリカが追加緩和すると為替はどう動きますか?ちょっと前にアメリカが追加緩和をすると発表しましたが、今のこの時期に追加緩和を実行すると、円高になるんですか?それとも円安になるんですか? 詳しい方がいらっしゃいま... 追加緩和は「強いメッセージに至らず」=自民総裁 どうなる追加緩和!... この後追加緩和は10兆なのか20兆なのか、 はたまた次回もあるのかによって動きが変わってきそうです。 どうせ事前予想通りで終わってしまうんでしょうなぁ。 さらなる追加緩和の芽が見えるようであれば押し目買いを継続します。 応援クリックよろしくお願い ... サプライズにならなかった日銀追加緩和の効果に厳しい評価焦点:日銀追加緩和の効果に厳しい評価、共同文書が思惑呼ぶ 2012年 10月 30日 20:02 [東京 30日 ロイター] 日銀が打ち出した追加緩和や貸出支援策の効果に対し、エコノミストの評価は厳しい。市場の期待に精一杯応えようとする努力はうかがえ ... というわけで追加緩和 発表のお話でした。
…さてさて…そういえば、皆さん逆上がりって出来ますか?自分はこどものときは出来たんですけど、こないだ公園の横を通りがかったときに久しぶりにやってみたら……出来なくなってたんです(泣) いくらやってもダメダメ……悲しいです(T_T)ではではー♪

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

株取引のイロハ

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- キャリアウーマンの徒然日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]