キャリアウーマンの徒然日記
キャリアウーマンの徒然日記
セイタカアワダチソウ ブタクサ 違いをまとめてみた
- 2012/10/21 (Sun)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はセイタカアワダチソウ ブタクサ 違いの話。
こんばんは!皆さんって海外旅行行ったことあります?自分は未だに海外には行ったことがなくて…行ってみたいなあ。さて、今日はセイタカアワダチソウの話です。セイタカアワダチソウ。やたら群生が目立ちます。 このままで大丈夫なのでしょうか...セイタカアワダチソウ。やたら群生が目立ちます。 このままで大丈夫なのでしょうか? この時期になると目立つセイタカアワダチソウは外来種で、在来種であるススキなどを駆逐して繁殖するそうです。 日本の秋の風景が、あのやたら毒々しい黄色で染まり、気分が悪くなります。 こんなふうに思うのは私だけでしょうか? このままほおっておいていいのでしょうか? 何か駆除する方法はないのでしょうか?
セイタカアワダチソウの喘息誘発話 私が幼い頃(1970~80年代)、よく 「セイタカア...セイタカアワダチソウの喘息誘発話 私が幼い頃(1970~80年代)、よく 「セイタカアワダチソウのたくさん繁っているところで遊んだら、喘息になるよ」 と注意されたのですが、最近でもそういう話はされていますか? 少し前まではセイタカアワダチソウを見かけてもいつの間にか刈られたりしていたようですが、今では完全放置のところが増えているような気がします。 セイタカアワダチソウは帰化植物でしたか? あと、いつ頃増えてきたか、ご存知の方いらっしゃいますか? 回答をよろしくお願いいたします。
セイタカアワダチソウとススキある本に 「セイタカアワダチソウは多種を排除する為に周囲に独特の物質を散布している。よく、ススキとセイタカアワダチソウが同じ場所に生息している様子が見られるが、...
セイタカアワダチソウとブタクサの混同について紛れもなく「セイタカアワダチソウ」でした。 その時は「ああ、セイタカアワダチソウは正式にはブタクサというのか」と思ったのですが、最近何かの折にブタクサについて調べ...
試験田に黄金の稲穂/大熊町
セイタカアワダチソウセイタカアワダチソウの黄色の花が野原を被っている。 帰化植物の代表格で全国各地で今一斉に咲いている。 そのセイタカアワダチソウに外来種のツマグロヒョウモンがやって来た。 すぐ近くにはキダチコンギク、これまた帰化植物だ。 ...
セイタカアワダチソウセイタカアワダチソウは要注意外来生物に指定されています。日本に持ち込まれ、ススキを駆逐して行きましたが、地中の養分を吸いつくし、自分のアレロパシーで自らも弱って来て、衰退期に入っています。でも、新天地を求めて、さらに拡散しています。 ...
というわけでセイタカアワダチソウ ブタクサ 違いのお話でした。
…今日はこんなところかな♪話は変わりますが、先日すごく怖い出来事がありました。正確には怖い出来事があったという話を友達からされたんです。話によると……テレビから手が出てきたらしいんです(汗)気づいたら、その手がその友達の方に向かってきて……ああ、思い出しただけで怖いです!もうこの話題ここまで!ではでは~♪
この記事へのコメント