忍者ブログ

キャリアウーマンの徒然日記

キャリアウーマンの徒然日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カーポート 施工例をまとめてみた

今日はカーポート 施工例の話。

こんばんは。皆さんって大晦日、何してます?おそば食べますか?紅白見ますか?自分は…おそば食べて、紅白見て寝ます(笑)さて、今日はカーポートの話です。カーポートの質問です! 家を購入し(モデルハウスです)家の前にカーポートと物置...カーポートの質問です! 家を購入し(モデルハウスです)家の前にカーポートと物置を設置しようと考えています。 当方北海道なのですが、カーポートはアルミ性と鉄骨性、どちらがいいのでしょうか? ちなみにカーポートは2台分です。 あと、物置なのですが、物置単品でおこうか、物置ではなく、カーポートにくっついているガレージにしたほうがいいのか。。。 自分ではアルミのカーポートと別に物置をおきたいのですが、親が鉄骨のカーポートでそれにくっついているガレージタイプのほうがいいのでは。。。とすすめてきています。そのほうが丈夫で長持ちするのではとも言ってます。 私はあまり大きな家でもなく、土地も広くないので、カーポートにガレージだと物々しくなってしまうのがいやで悩んでいます。 ただ、本当に丈夫であるのならば。。。とも考えていまして>< アルミだとやはり耐久性にかけるのでしょうか? メンテナンスのことを考えるとアルミのほうがいいのかなとも思いますし^^; どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。 カーポートの雨漏り、悪質な施工業者について! 昨年9月にカーポート・カーゲート...カーポートの雨漏り、悪質な施工業者について! 昨年9月にカーポート・カーゲート門扉等の外溝工事を施工依頼致しました。 カーポートにはセンサー付きの蛍光灯を付け、完成。 その次の日に雨が降り、カーポートの上に付けてあるライトも水濡れしたため、 即施工業者を呼び、確認。水濡れしてしまったライトは新しいものに交換、 施工の不備を直してもらう事になりました。 再施工の日時を決めた所で、施工業者から無心されて工事が未完ながらも 工事一式の代金は支払い済みです。 その後、再施工してもらったのですが、雨漏りは直らず その原因を究明するという事で 当方・施工業者・カーポート部材の問屋・メーカー 4者で話し合いをし、結果施工業者が屋根全交換するという話になりました。 施工の過程を見ていましたが、カーポートの中央の柱のパッキンが なかなかかまずにガツンガツンしながら「入らないなぁ?あれ?」といった いきさつより、原因はパッキンにあると思われます。 その業者は、今まで何百個もカーポート施工してきたけど、コーキングなど した事はなく、それでも漏れていない。と言って施工したにもかかわらず、 雨漏りはコーキングしてないからだと主張しています。 施工書には、二重遮断という意味で横なぐりの暴風雨等の場合 パッキンだけでは止水できない場合があるので、コーキングすると書かれてあり、 我が家のカーポートは普通の雨で雨漏りがするので、 どう考えてもコーキングで・・・というのは筋が通らないと思います。 (メールのやり取りで雨漏りが治らない、屋根を全交換するという施工業者の 約束等 証拠は残っています) ここまでが昨年末の話なのですが、 昨年末、突然施工業者の代理人。という弁護士より 一方的に代理人になられてしまい、 まずは「雨漏りを再確認して」の一点張りです。 しかも雨漏りを確認しても屋根の全交換には応じられないとの事です。 当方は既にお金も支払い、雨漏りは施工業者も確認しているにもかかわらず 「雨漏りに関しては漏っているかどうかよく確認できなかった」等と弁護士に言っているようです。 当方も弁護士を立てて裁判するしかないのでしょうか? 長文になりましたが、困り果てています。 当方は雨漏りのしない正常なカーポートに早く蛍光灯を付けて工事を完成したいだけなのです。 また、その施工業者は電気工事を請け負い、 カーポートの蛍光灯、電動カーゲート、表札灯の工事の際、配線を間違え ショートさせ、ブレーカーから火が出ました。問いただすと 電気工事の免許はないと後から聞きました。 途方にくれています。アドバイスお願い致します。 防音のカーポートを探してます。。。防音のカーポートを探してます。。。 普通のカーポートではなく、防音性のあるものってありますか?? 屋根だけのカーポートではなく、周りから囲むようなものの方がいいか... カーポートと本家との隙間の雨じまいについてカーポートと本家との隙間の雨じまいについて 築1年半の木造軸組で外板はサイディング(金属でない)なのですが、家の前にガルバニウム屋根のカーポートがあり、家とカーポー... 太陽光だけで充電するカーポート向け省エネLED照明 時間ギリギリのランチ... ジャカジャン! そんなわけで、早速やってきました!カーポートの所に2台車が止められるようですが、向かいの月極駐車場に5台分駐車場が用意されています。 カーポートの暖簾をくぐって中に入ると、ガーデニングが趣味なのかお庭が綺麗です。 ... 来て、見て、体感★エクステリアのことは、クラウンエクステ ...... サンテラス、カーポート、ウッドデッキ等お庭を彩る エクステリア製品がずらり そんな中、 2011年5月1日~5月8日のゴールデンウィーク期間中は ゴールデンウィークフェア ... サンテラス・ウッドデッキ・カーポートを ゴールデンウィーク中にご契約されると ... というわけでカーポート 施工例のお話でした。
…さて…話は変わりますが、皆さん泳げますか?友達にすごく泳ぐのが好き&うまい人がいて、海に行くといつもその人に泳ぎを教えてもらいます。本当にまるで魚なんじゃないかってぐらい、泳ぐのがうまいんですよ!え?お前は泳げるのかって?…それは秘密です(笑)では~

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

株取引のイロハ

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- キャリアウーマンの徒然日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]